京都 本わらび餅 極み【楽天わらびもちランキング1位112回】【雑誌・TVで紹介】〈限定生産〉【京都老舗の和菓子】
価格:1680円(税込)
→商品購入・レビューページ
商品詳細はPCよりご覧下さいませ。消費期限到着日限りです。冷蔵すると多少固くなりますので10月中旬より4月までは常温便。それ以外は冷蔵便での配送とさせて頂いております。クール便を御希望の場合は備考にお願致します。次回販売日はメルマガにてお知らせ致します。次回販売日はメルマガにてお知らせ致します。初回限定セットも近々販売予定です。関西テレビ「よ〜いドン」で紹介 当店一番人気 本わらび餅 極み 本わらび餅「極み」のおすすめの召しあがり方 「極み」は一般的なワラビ餅と少々異なります。まずは黄粉をつけずに、お茶とご一緒にそのままでご賞味下さい。わらび粉のほのかな風味を感じて頂けると思います。小さな銅鍋で時間をかけ炊いたわらび餅独特のもちもち食感とのど越しの良さをお楽しみ下さい。きな粉にまぶされてから時間が経ちますと、わらび餅の水分を奪い、わらび餅極み独特の食感が失われます蕨粉(わらび)の原材料の割合が多く、柔らかめに仕上げてますので、キレイにきりわけるのは困難なわらび餅です。ゆえに箱に流した状態でのお届けとさせて頂いております。お取り寄せに適すように、微量ながら他の澱粉類を使用しております。様々工夫を凝らしたわらび餅でございます。(by極み職人兼店長) お召上がりの際はスプーンor包丁で切り込みを入れてから2本のスプーンでおすくい下さい。 >> 本わらび餅「極み」のぷるぷる・トロトロ感がご理解いただけると思います。 (上記の画像は、出来立てでなく、お客様の手元に届いた状態を撮影しました。) 2012年11月関西テレビ【よーいどん】で羽野晶紀さんのお勧めで、羽野晶紀さんとロザンの宇治原史規さんにご来店頂きました。 2012年5月「Casa BRUTUS」来栖けいのお取り寄せが止まらないで1位を獲得しました。 2011年4月日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」にて旅人の田山涼成さんにわらび餅「極み」を御賞味いただきました。 2010年10月BSフジで御紹介いただきました。 2010年5月岡山放送「温☆時間(オンタイム)」でご紹介いただきました。 2010年5月福井テレビ「おかえりなさい」でご紹介いただきました。 2010年5月栃木テレビ「イブニング6」でご紹介いたたきました。 2010年7月産経新聞「グルメ通イチオシお取り寄せベスト3で1位を獲得しました。 2010年7月TOKYO MXテレビ「U・LA・LA@7」でご紹介いただきました。 2009年6月20日TBS【しっとこ】で中尾彰さんを始め皆様に召し上がって頂きました。 2009年3月9日TBS系毎日放送ちちんぷいぷいで桂ざこばさんを始め皆様に召しあがって頂きました 2009年2月4日京都ラジオでご紹介頂きました。 冷蔵すると多少固くなりますので10月中旬より4月までは常温便。それ以外は安全のため、冷蔵便での配送とさせて頂いております。保管は冷暗所・夏場は冷蔵庫の野菜室に入れください。 同梱おすすめ 1回の配送につき7,350円以上のお買い上げで送料が無料になります。値段に関わらず同梱すると送料無料になる 送料込みコーナーはこちら >>
→商品購入・レビューページ
このページの上へ
HOME
サイトトップ