HOMEピックアップランキング新着一覧


【全品ポイント10倍】【予約販売】【12/19発送予定】モッツァレッラ・サリチェッラ モッツァレラチーズ 50g×5ケ入り (冷蔵) 2200020011842【12001】【チーズ】【御歳暮】【RCP】

価格:2700円(税込)
→商品購入・レビューページ
品名:モッツァレッラ・チーズ原材料名:水牛乳、塩容量:50g×5ケ入り賞味期限:2週間 (パッケージ裏に記載)保存方法:冷蔵 5℃程度※フレッシュチーズとなりますので配送につきましてはクール便のみとさせていただきます。ピッツァ・マルゲリータやカプレーゼを造るのに欠かせないモッツァレッラ・チーズは「鮮度が命」です。当店が扱うサリチェッラ社のモッツァレッラ・チーズは現地で出来立てを味わう感動をそのまま食卓へお届けする為に、作りたてを空輸便にて最短ルートで入荷致しております。その為、在庫は常時置かずにご予約のみでのご販売となります。★お召し上がり方法お召し上がりになられる前に軽くお湯に浸すことで濃厚なミルクの旨味、風味が倍増します!目安は42度程度のぬるま湯に250gで10分、125gで5分、50gで3分程度です。このひと手間でチーズの味わいが劇的に変化します!※入荷から2週間が美味しくお召し上がり頂く目安となります。万一食べ残された場合は冷凍保存が可能です。冷凍する際には塩水を捨てずにパックごと冷凍してください。スミマセン<(_ _)><(_ _)><(_ _)>...極力現地の味と同じようにお楽しみ頂けるように!!完全予約販売!!とさせていただきます m(_ _"m)締め切りは12月10日(月)AM9:00まで!!  発送は12月19日(水)(予定)です。モッツァレッラ・サリチェッラ(MOZZARELLA SALICELLA)水牛ならではのミルクの風味に感動の高品質なモッツァレッラ日本市場で数あるモッツァレッラの中でも断トツに美味です!◎MOZZARELLA SALICELLA(モッツァレッラ・サリチェッラ)サリチェッラ社はカゼルタのフランコリーゼ村にある60年以上の長い歴史を誇るモッツァレッラ・チーズの生産者です。サリチェッラ社では栄養学者や獣医師等様々な役割を持ったスタッフが常に最高品質のチーズを皆様に供給できる様チーム一丸となって働いております。栄養士は水牛の健康に気を使い栄養バランスを考えながら自然な飼葉以外は一切与えません。そして獣医師が水牛の健康を日々チェックする事で健康的な牛乳が得られその最高の牛乳から最高のモッツァレッラ・チーズが産みだされます工場は常に衛生管理され品質への妥協を一切許しません。 またモッツァレッラ造りは近代的なだけの生産方法ではなくモッツァレッラ・チーズの名前の由来とも言われる「引きちぎる=mozzare」の通り今でも昔ながらの手作業でチーズをちぎって造る伝統的な手法を行っております。 ≪ポルトフィーノの5つ星ホテルをはじめ数々の名店が愛用≫サリチェッラは数多くの銘店にその品質を認められております。そのほとんどが卸業者を通しての販売のためサリチェッラでは『どこで扱われているか』という事をあまり認識しておりませんが一部の有名レストランやホテルは直接買い付けにやってきます。たとえば高級寝台特急オリエント・エクスプレスが経営するポルトフィーノの超高級5つ星ホテル「スプレンディード」やフィレンツェの人気・有名シェフ「ファビオ・ピッチ」が愛用しております。≪スローフード協会発行ガイド最高評価獲得≫サリチェッラ社のチーズはスローフード協会発行のモッツァレッラガイドMOZZARELLE DI BUFALA GUIDA ALLA CONOSCENZA ED ALL'ACQUISTOにてモッツァレッラ最上級の証≪Tre Bufale(トレ・ブッファレ)≫を獲得しております。トレ・ブッファレを獲得している生産者は75生産者掲載中、僅か7社のみです。 [スローフード発行ガイドコメント]やや黄色み掛かったマットホワイト。手触りはスポンジのような弾力性に富んでいる。ヨーグルトの様な乳製品の香りが感じられきのこや干し草のニュアンスも感じられる。食感は柔らかで搾りたてのミルクを思い起こさせる程フレッシュ。 ◎Mozzarella di Bufala Campanaと  DOP(保護指定原産地表示)より品質認定包装にMozzarella di Bufala Campana とモッツァレラ協会の印が押されているものが正式なモッツァレッラチーズです。DOC (統制原産地証明)とDOP(EECブランド証明)のルールに従って協会がクオリティの水準を厳しく管理しています。DOP(保護指定原産地表示) マークはEUの定めた農産物および食品の商標で製造工程の全てを同じ産地で行われる製品にだけDOPの認定が与えられます。 このモッツァレッラ、人気アブルッツォ・ワインマラミエーロの経営責任者“アントニオ氏”が『イタリアでNo.1のモッツァレッラだ』と興奮した。『現地の美食家の間では 大人気のモッツァレッラ』 当の本人アントニオ氏は、アブルッツォ州の都市ペスカーラ近郊に在住しており、直線距離で200km以上のサリチェッラの所在地カンパーニャ州カゼルタのフランコリーゼ村までわざわざこのチーズを買うためだけに日帰りで車を飛ばします。しかも買う量も半端でなく一回に5kg以上も買うそうです。 ≪美味しい召し上がり方≫お召し上がりになられる前に、軽くお湯に浸すことで濃厚なミルクの旨味、風味が倍増します! 目安は42度程度のぬるま湯に250gで10分、125gで5分、50gで3分程度です。このひと手間でチーズの味わいが劇的に変化します! また調味料を使わなくてもすでに塩分が含まれている為、そのままでも充分に美味しくお召し上がりいただく事が出来ます。塩や胡椒、オリーブ・オイル等の調味料は様子を見ながらご利用ください。 《その他調理例》●○ マリネ風 モッツァレッラのズッキーニ・ロール ○● 1) ズッキーニをピーラーでスライスして冷水にさらしアクを抜きます。 2) エキストラ・ヴァージン・オリーブオイルを「2」に対して ワインビネガー(白)「1」に塩胡椒を適量加え混ぜます。 3) モッツァレッラを適当な大きさに切り分けハーブ(バジル、イタリアンパセリ等)と共に 2)の調味液と絡めます。 4) ズッキーニの水気を切り、モッツァレッラに巻いて完成です。 ★ 盛り付け例 ★ ナスとモッツァレッラのペンネ トリュフをまぶしたフルーツトマトのカプレーゼ プロシュートを巻いて ミニトマトと共に

→商品購入・レビューページ


このページの上へ

HOME
サイトトップ